- 2020年5月24日
- 2020年8月4日
会場見学1件目で決定した花嫁へ~確認してほしい3つのこと~
会場見学1件目で式場を決定すると… 「本当にこの金額で最後まで行くのかな」 「みるみる見積りが上がってきた」 「なんだか最初に説明を受けた印象と違う」 「もっと式場を見比べればよかったかな?」 &nb […]
会場見学1件目で式場を決定すると… 「本当にこの金額で最後まで行くのかな」 「みるみる見積りが上がってきた」 「なんだか最初に説明を受けた印象と違う」 「もっと式場を見比べればよかったかな?」 &nb […]
この記事はどんな記事? ●式場を探し始めた方向け ●節約アイテムの一例 ●アイテム以外の節約術 ●式場の選び方 結婚式の準備にお役立てください。 この記事は、式場が決まる前に出来る節約を […]
この記事はどんな記事? ●式場探しよりもまず『すること』の確認 ●親への挨拶の重要性 ●二人の結婚を円滑に進める方法 ●予算オーバーを防ぐためにする方法 結婚式の準備にお役立てください。 […]
「ゲストの名簿ってどう作ればいいの?」 「どんな情報が必要なの?」 「必要なのは招待状を作る時でしょ?」 「作らないとダメ?」 よく聞く『列席者名簿・ゲスト名簿』、どう作れば良いかよく分 […]
この記事はどんな記事? ●式場を探している方向け ●見積りに不安を抱えている方向け ●プランナーへの質問方法 ●『ブライダルの相場』と『式場の相場』の違い ●二人がこだわるポイントの決め方 結婚式の準 […]
先日式場を探している方がご来店されました。 レトロな洋館 赤いバージンロード これが新婦の希望でした。 その『こだわりポイント』でなければ、結婚式が終わった後 […]
この記事はどんな記事? ●モデル画像やイメージ画像で判断すると起こる現象とは? ●二人の『軸』を持つことで解消される『予算オーバー』 どうぞご覧ください! 結婚式場を探す時に参考になるのが『イメージ写 […]
先日接客させていただいた方のお話。 6月頃に結婚が決まって、8月末にお会いしました。 お客様が思っている「年内」とは10月~12月中旬頃までのことを見越してい […]
先日、結婚式場もまだ決まっていないお客様が来店されました。 ということで先に衣装を決めたいそうでした。 凄い!!よく考えていらっしゃる。 その通りなんです、先に衣装を決めて […]
ブライダル業界に努めている人たちが結婚式を挙げる時って、どんな風に式場を決めて、準備を進めているか気になったことはありませんか? 結婚式費用もお得になっているんでしょうか? […]