「披露宴のBGMはどうしよう?」
「どんな曲がいいんだろう?」
「どのシーンに曲がいるんだろう?」
「ジュディマリの曲を使いたいな!」
そんな悩みを抱えている新郎新婦へ、朗報です。ジュディマリで披露宴BGMを固めたいと思っている方にはとっておきのまとめ記事になっています。
(完全に個人の好みを反映させた記事です)
今回はメインシーン以外の『番外編』となっています。
「披露宴のBGMはどうしよう?」 「どんな曲がいいんだろう?」 「どのシーンに曲がいるんだろう?」 「ジュディマリの曲を使いたいな!」 そんな悩みを抱えている新郎新婦へ、朗報です。ジュデ […]
明るい演出BGM
早速参りましょう!まずは明るい演出にオススメしたい楽曲をご紹介します。フォトラウンドやバルーンスパーク、ビールマン等…新郎新婦が各テーブルに挨拶に回るシーンで流したいBGMです。
1.ラブリーベイベー
軽快なリズムに歌詞、YUKIちゃんの声がベストマッチする楽曲です。とても楽しい気分になるBGMに演出も盛り上がることでしょう。
2.ラッキープール
ジュディマリの楽曲の中でも好きな人は多いはず!夏の昼間にビーチでビールでも飲んで聞きたい曲です(*^^*)
3.ジーザス!ジーザス
歌詞だけを見ると切ないんですが、全然そんなことを感じさせない強がりな女の子が元気に歌っているような曲です。
4.くじら12号
くじら12号が好き!という人もよく聞きます。元気が出てくる爽やかな楽曲に会場の雰囲気もぱっと明るくなるでしょう。
5.ドキドキ

足取り軽く、元気に歩き出せるような軽快な楽曲です。
6.自転車
この曲を聴きながら坂道を下っていくと、そこはもうジュディマリワールドの入り口です。
7.Cheese”PIZZA”
キュンキュンする歌詞と、明るく可愛く歌い上げてYUKIちゃんらしさ前回の楽曲です。
以上7曲がオススメではありますが、メインシーンで使用した『LOLLI POP』や『ラブリーベイベー』『LOVE ME DO』『SLAP DASH!』『おめでとう』なども合うと思います!
暗い演出BGM
続いて、暗い演出にオススメしたい楽曲をご紹介します。キャンドルサービス、アクアイリュージョン等、会場が暗転して行われるシーンで流したいBGMです。
1.KYOTO
名曲です。学生時代一番聞いたかもしれないこの曲はバラードの超名曲なので是非オススメします!
2.手紙を書くよ
新婦の手紙ともマッチするかもしれませんが、僕的には各卓の会場内が暗いシーンで使用するのが合うかなと思います。
〇参考動画情報:こちらのチャンネルから引用させていただきました。
CrownVeryBerryJAMCOVERSCOLLECTION Official Channel
ジュディマリやYUKIちゃん大好きな人達が楽曲をカバーしているのですが、上手すぎてビックリします!
他にもメインシーンでオススメした『LOVER SOUL』や『イロトリドリノセカイ』などもオススメです!
プロフィールDVD
新郎新婦の生い立ちを紹介するプロフィールDVDでオススメしたい曲を3曲ご紹介します!ジュディマリの曲は全部好きですが、指折りのオススメソングがここでご提案します。
1.風に吹かれて
僕が大好きな曲です!なんか、ギターソロを聞くと胸が締め付けられるような…そんな感覚になる曲です。色褪せない青春時代を切なくも軽快に歌う様子は元気が出てきます。この曲が好きな人も多いのではないでしょうか?
プロフィールDVDのBGMに一番オススメの曲です(宮崎的に)。
2.小さな頃から
小さなころからは僕の奥さんのお色直し中座でも使用した曲なのですが、今回はプロフィールDVDで選出させていただきました。バラードチックなのでプロフィールDVDに使用すると少し落ち着きすぎかなとも思ったんですが、落ち着いてみてもらうという意味で、合うと思います!
3.彼女の大切なもの

明るい楽曲をポップに歌われているこの曲はプロフィールDVDにピッタリ!好きなジュディマリの曲は?のアンケートに食い込んでくる名曲です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?前回に渡ってご紹介したジュディマリを披露宴で流すならどんな曲…楽しんでいただけましたでしょうか?どちらかというと、歌詞よりメロディで選んでいる印象が受けますね(^-^;
でもこれで、披露宴の全シーンをジュディマリの曲で染めても全然おかしくないことが証明されたのではないでしょうか?笑
是非皆さんの好きな曲も教えていただければと思います。ご覧いただき誠にありがとうございました。